2013年09月11日
【シロウト開墾 2週目】草刈り+畝づくり 2/3
今週の水曜日は、小雨がパラつく空模様。
5時半に起きて畑に向かってはみたものの…

畑に着いて写メる頃には
本降りになってきました/(^o^)\ナンテコッタイ
う~む…
車で20分もかけて来たのに
このまま帰るのもクヤシイのぅ…
と思い、とりあえず前回おためしで植えた
「大根」の様子だけ見に行ってみると…

おおっ!
しっかり芽が出てる!
(*3つほど、ひょこっと双葉が伸びてるのがそうです。)
しぞーかでは、先週激しい雷雨が何度かあった為
種が流されてないか心配でした。
しっかり育ってるようで、何よりであります(´∀`)
俄然やる気が出てきて、そのまま帰るわけにもいかず
「雨なんか関係ないわー!」
「涼しくてチョードいいわー!」
と、濡れながら草刈りと畝づくりを進めることに決定。
前回同様、100坪くらいを目指して
ただひたすらに鎌ブンブンしていると
次第に雨が降りやんでいき、快適に作業できました。
お天道様、空気が読める方でいらっしゃる(笑)
さて!
だいぶ環境も整ってきたし
発注かけてた種も入ってきたので
次回はいよいよ、種まきです!
野菜によって、撒き方や撒く位置(日当たりとか乾燥具合とか)もあるようなので
ベンキョーしつつ、手探りで試してみます(`ω´)
5時半に起きて畑に向かってはみたものの…
畑に着いて写メる頃には
本降りになってきました/(^o^)\ナンテコッタイ
う~む…
車で20分もかけて来たのに
このまま帰るのもクヤシイのぅ…
と思い、とりあえず前回おためしで植えた
「大根」の様子だけ見に行ってみると…
おおっ!
しっかり芽が出てる!
(*3つほど、ひょこっと双葉が伸びてるのがそうです。)
しぞーかでは、先週激しい雷雨が何度かあった為
種が流されてないか心配でした。
しっかり育ってるようで、何よりであります(´∀`)
俄然やる気が出てきて、そのまま帰るわけにもいかず
「雨なんか関係ないわー!」
「涼しくてチョードいいわー!」
と、濡れながら草刈りと畝づくりを進めることに決定。
前回同様、100坪くらいを目指して
ただひたすらに鎌ブンブンしていると
次第に雨が降りやんでいき、快適に作業できました。
お天道様、空気が読める方でいらっしゃる(笑)
さて!
だいぶ環境も整ってきたし
発注かけてた種も入ってきたので
次回はいよいよ、種まきです!
野菜によって、撒き方や撒く位置(日当たりとか乾燥具合とか)もあるようなので
ベンキョーしつつ、手探りで試してみます(`ω´)