2013年10月23日

【シロウト開墾 8週目】区画整理 完了。分譲へ

先週から始めた、区画整理。

全面草刈りをお手伝いしていただき…
改めて、自然農法というものと向き合い…

畑に横の線と縦の線を入れるお手伝いをしていただき…
仕上げもお手伝いしていただき…



ついに、300坪を27分割した
区画整理完了いたしました!

整理したものの、これを一人で全部埋めるとなると
雑草格闘よろしく、あっという間に野菜のシーズンが過ぎ去ってゆく(;・∀・)

なので!
この区画、「ぶんじょー」いたします!


おおよそ「12㎡くらい」に分割してあるので
ちょっぴり興味があるけど、近くに畑のない方や
「自然農法ってどんなん?」って、お試ししてみたい方にピッタリだとおもいます。
ご活用下されば、これ幸いです。

これからは〆に、区画情報を載せていきますね\(^o^)/

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

たねまきした野菜たち。
初回のものは、発芽がうまくいかなかったり
虫に食べられつくされたりが大半でしたが

中には、ほんのちょっぴり上手にいっている部分があり



1本だけ、アタマ出るほど育った、「にんじん」!



間引きするまでに育った、「だいこん」!



おぉおおおおおおお!
野菜っぽくなってるぅううううううううううう!


『あたり一面収穫祭り』
となる日までは、まだまだ時間はかかりそうですが
土地の特性、作物と雑草のバランス、リスク対策などなど
徐々にコツをつかんでいきたいとおもいます( `ー´)ノ

【畑のぶんじょー情報】

■=1m×1m
(*■■■=縦1m×横3m)
○=空き





  

Posted by REO at 07:00Comments(0)しぜんのーほー